大人気の限定阿里山コーヒー農園体験ツアーを2025年も開催!今回は一泊二日で行く"深煎り"版!
標高の高い冷涼な気候と、豊かな土壌が育んだ阿里山コーヒーは、世界中のコーヒー愛好家を魅了しています。 このツアーでは、阿里山コーヒー農園(青葉)を巡りながら、一粒のコーヒー豆が生まれるまでの物語を体験できます。 コーヒー農家の方々から、丁寧に栽培されたコーヒー豆について学び、カッピング体験では、その風味をじっくりと味わうことができます。 さらに、期間限定のホタル観賞では、幻想的な光が織りなす夜の阿里山を満喫。 コーヒー農園では、普段は立ち入ることのできない特別エリアを案内し、コーヒー豆の生育を間近で見学できます。 阿里山の雄大な自然の中で、五感を研ぎ澄ませ、心ゆくまでコーヒーの世界を堪能しませんか?
カッピングとは カッピングは、コーヒー版のテイスティングです。カッピングをすることで、テロワール(国・産地・農園・品種)に由来するコーヒー豆の特徴を知り、豆の持つ香りや味を評価します。
CQI(コーヒー・クオリティ・インスティテュート)認定 Qアラビカグレーダーとは CQI認定 Qアラビカグレーダーは、正式にはLicensed Q Graderといい、唯一の国際的なコーヒー鑑定士の資格です。SCA(スペシャルティコーヒー協会)が定めた基準・手順に則って、コーヒーの評価ができるとCQI(コーヒー品質研究所)が認定した技能者のことを指します。現在世界で約6,000人、日本では約180人が取得している資格です。これは、世界のコーヒー従事者のわずか0.016%です。取得するにはコーヒーに関する高度な技術・知識を要求されます。
徐詩媛(Sherry Hsu)プロフィール 2016年よりコーヒー業界に参入し、世界コーヒー抽出大会のワールドブリュワーズカップ(WBrC)に何度も出場を果たした経歴を持ち、2022年の出場では世界チャンピオンに輝きました。現在は台湾を代表するコーヒー職人で活躍されています。
・最少催行人数は14名、および最大参加人数は20名までとなります。お申込み人数が20名以上に達した場合は、ご予約順にキャンセル待ちのご案内となります。 ・1名様でお申し込みの場合、他の参加者(同性)の方と同室でのご宿泊となりますのでご了承下さい。